

////////////////
* 甲西農村環境改善センターのロビーにて*

まず二枚のキャンバスを裏で固定


代案として参加者は自宅へキャンバスを持ち帰って作業をします。
家で楽しく落書きしてね!

そして後日集まった作品たち!!!

2月5日(土)に開催したアートイベント「落書きのその先」参加者の作品がそろいました。
どれも個性が光る絵ですね。この後、アーティスト大方岳(おおかたがく)氏によるアレンジ
により、大きな一つの作品へと変貌を遂げます。完成が楽しみです。
展示開始が決まりましたら、こちらでお知らせいたします。
この後、大方岳により一つの作品として完成されました!!







皆さまご協力ありがとうございました。
大方「皆さんの作品が私の「落書き」にも影響を与えました
明るいやさしい作品になりました」とコメント。
南アルプス国際交流協会:
Minami Alps International Exchange Association
http://maiea.org/
地域の国際化と多文化共生のための様々な事業に取り組む協会とのコラボレーションがかいぶつくんの可能性を広げてくれました。
一つの作品は小さいけれど集まることで大きなインパクトを生むこと。
「多文化共生」とは国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的な違いを認め、対等な関係を築こうとしながら、共に生きていくこと。
甲西農村環境改善センターのロビーにて3月31日までご覧いただけます。