Fiona K. Lau/USA

Fiona K. Lau

USA

www.fionakylau.com

Drawing, Painting, Animation

residency 2018 June

/

フィオナ・ケイ・ラウ

アメリカ合衆国

ドローイング、ペインティング、アニメーション

2018年6月滞在

 

My paintings explore memory and disorientation.  Drawing from personal experience, my work explores the tension created by disrupting imagery, questioning non-objectivity and recognition.  In my paintings and drawings, I use photographs as a jumping-off point to construct an imaginary space through form, colour, and texture.  I use an exploratory approach, layering materials and images, allowing the process to guide itself.  This journey evolves over time and I am always surprised by where it takes me.

作家の絵は記憶と混乱を探る。個人的な体験をもとにして描くことにより、彼女の作品はイメージの撹乱、探究的な非客観性、認識から創られた緊張を探っている。絵画や描画において、構造や色、質感を通して架空の空間を構成していくための出発点として写真を用いる。素材やイメージを重ね、その過程が自信を導いていくことを可能にしながら、探求のアプローチを進める。この旅はひとりでに進化してゆき、作家は常にその行き先に驚かされている。

Translation: Mina Ino

/

街角の道路の裂け目や、路上の雑草は誰も気にしない謙虚なもの。

作家たちはこれらのいつも見慣れているものに新たな目で問いかけます。

マンホールのカバーや空っぽの掲示板に一時停止したり不思議に思うことがありますか?

路上をテーマに甲府で出会った二人のアーティストたちが二人展を開催します。

Print the City – 甲府市

Being in Kofu made me want to know, in a physical way, what it is like to live here. I wanted to explore the textures of the city – something that can be felt directly. After a long walk one morning, I decided to make charcoal rubbings of different surfaces. Like woodblock printing, these would be prints of stone and metal from the city. Back in the studio, I turned these prints into drawings, emphasizing gesture and movement by removing certain marks, and adding others with drawing materials. A sense of history and the “artist’s hand” is very important to me. As I worked, the dark charcoal dots left by raised surfaces became pixels that coalesced together and formed patterns and shapes, which reminded me of how digital images are formed.

甲府にいる間、私はここに住んでいることの実感を身体的に知りたいと思っていました。私は直接感じることのできる街の感触を探求したかったのです。そしてある朝長い散歩の後で、街のさまざまなものの表面を木炭で擦りだすことにしました。 木版印刷のように、これらは街なかの石と金属の版画と言えます。スタジオに戻って、私はこれらの版画をドローイングに変え、特定のマークを取り除いてジェスチャーと動きを強調したり、他のものには描画を追加しました。 歴史的な感覚と「芸術家の手」は私にとってとても重要です。 これらの作業を通して、隆起した表面によって残された暗い炭の点は、合体してパターンを形成するピクセルになり、デジタル画像がどのように形成されるかを思い起こさせました。

Similarly, I took an interest in the weeds found on street corners and in crevices – humble plants that nobody pays any mind to. We don’t notice the things around us once we get used to them. Our daily life passes by without much attention paid to many mundane artifacts. Do manhole covers or dandelions deserve pause and wonder? In this digital age of constant information bombardment, it is our attention that the social media industry harvests. In 2017, people in Japan spent over four hours per day on the internet. These attention merchants want us to dedicate more and more time online. Where we put our attention shapes how we act – which directly impacts our world. It is an important choice that we make every day.

同様に、私は街角や道路の裂け目に見られる雑草に興味を持ちました。誰も気にしない謙虚な植物です。一度見慣れると、私たちは周りのものに気付きません。私たちの日々の生活は、多くの世俗的な人工物にあまり注意を払わずに通り過ぎます。マンホールのカバーやタンポポに一時停止したり、不思議に思うことがありますか?デジタル時代の現代、ソーシャルメディア業界が注目を集めています。 2017年に日本人はインターネットで1日4時間以上を過ごしたそうです。インターネット商法は、私たちがオンラインでより多くの時間を浪費することをねらっています。どこに注意を払うかで私たちがどのように行動するかが決まり、これは私たちが行う重要な選択です。